ヒロ猫(@hironekogames)です。
このページでは、サマナーズウォーに登場する
トリアーナ(風ハープ奏者)について紹介しています。
Contents
【特徴】トリアーナ(風ハープ奏者)はどんなモンスター??
トリアーナ(風ハープ奏者)は、
属性は風属性・レア度は純正星4
タイプはサポート系のモンスターです。
味方の窮地を救うパッシブ効果やデバフ解除・全体回復・免疫とサポートスキルも完備!!
主に対人戦で力を発揮してくれて、使用される方も多い、大変人気のあるモンスターです。


【スキル】優秀なパッシブが魅力!!
スキル情報は2020-04-19時点のものです。
情報が古い可能性がありますので、ご注意下さい。
【救済を謳うオラトリオ(パッシブ)】

倒されるほどのダメージを他の味方が受けた際、そのダメージを無効にし、自分のターンを即回復する。(効果自動適用)(スキル再使用可能まで8ターン)
味方の窮地を救う驚異の効果!!
しかも自分の即ターン回復もすごい。
【スキル1 誘惑するノクターン】

相手対象を攻撃して30%の確率で攻撃ゲージを15%吸収し、10%の確率で1ターンの間眠らせる。自分の攻撃速度によってダメージが上昇する。
ゲージ吸収・睡眠効果が通常攻撃に
付いているのは優秀です!!
【スキル2 癒しのセレナーデ】

味方対象の弱化効果を解除した後、味方全員の体力を20%ずつ回復させ、1ターンの間免疫効果を与える。(スキル再使用可能まで4ターン)
味方へのサポート盛り沢山なスキル!!
対人でかなり助けられます。
【ルーン】暴走をメインに運用!!
紹介するルーンの組み合わせは、
上級者様やネット情報の組み合わせを参考にさせて頂いています。
相性の良い組み合わせは…
暴走+意志or暴走+果報です。
メインオプションは…
クリダメ型と耐久型に分かれる様で…
攻撃速度・クリダメ・体力%、
攻撃速度・体力%・体力%、
オール体力%が良さそうかな??
まとめ
今回は、トリアーナ(風ハープ奏者)に注目していきました。
驚異的なパッシブの効果や…
味方をサポートするスキルも持っていて
大変頼りになりそうなモンスターでした。
対人戦で色んなアタッカーと組み合わせて、ガンガン使っていきたいですね!!
本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました(*’ω’*)
次回もよろしくお願いします(*´з`)

