ヒロ猫(@hironekogames)です。
このページでは、サマナーズウォーに登場する
ターニャ(風暗殺者)について紹介しています。
Contents
【特徴】ターニャ(風暗殺者)はどんなモンスター??
ターニャ(風暗殺者)は、
属性は風属性・レア度は純正星4
タイプは攻撃系のモンスターです。
相手に対して防御デバフ・回復阻害、
そして攻撃バフ・クリティカル発生率UPと自身を強化出来るスキルも持っていて万能な構成となっているモンスター!!
主に対人戦等で活躍してくれます!!


【スキル】万能なスキル構成!!
スキル情報は2021-01-10時点のものです。
情報が古い可能性がありますので、ご注意下さい。
【スキル1 弱点刈り】

攻撃と同時に相手の弱点を露出させ、50%の確率で2ターンの間防御力を下げる。
【スキル2 機転効き】

2ターンの間、自分の攻撃力とクリティカル発生率を上げる。使用後即時ターンを獲得する。(スキル再使用可能まで5ターン)
バフを付けた状態ですぐに攻撃に移れます。
【スキル3 影の襲撃】

奇襲を行い、2ターンの間相手の体力回復を邪魔する。この攻撃で相手対象を撃破した場合、他の相手を襲撃する。この時、与えるダメージが30%上がる。(スキル再使用可能まで6ターン)
この攻撃で対象を撃破出来れば、
与えるダメージが増えた状態で、
他の相手を攻撃する!!
【ルーン】攻撃力を優先的に上げる組み合わせで!!
紹介するルーンの組み合わせは、
上級者様やネット情報の組み合わせを参考にさせて頂いています。
攻撃力を優先的に上げていきたいモンスター!!
なのでオススメなルーンの組み合わせとしては…
激怒+刃
が良さそうです!!
回転率を上げるのであれば…
暴走+刃
も良さそうだと思います!!
メインオプションは…
2番:攻撃速度%・4番:クリダメ・6番:攻撃力%が良さそうですね!!
まとめ
今回は、ターニャ(風暗殺者)に注目していきました。
相手に対して防御デバフ・回復阻害を付ける事ができ、
そして攻撃バフ・クリティカル発生率UPで自身を強化出来るスキルも持っていて
なかなか万能なスキル構成のモンスターでした!!
主に対人戦で活躍してくれるので、しっかりと育成をして使っていきたいですね!!
本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました(*’ω’*)
次回もよろしくお願いします(*´з`)