ヒロ猫(@hironekogames)です。
このページでは、サマナーズウォーに登場する
スコグル(風狂戦士)について紹介しています。
Contents
【特徴】スコグル(風狂戦士)はどんなモンスター??
スコグル(風狂戦士)は、
属性は風属性・レア度は純正星4
タイプは体力系のモンスターです。
占領戦やギルバト防衛で度々見かけるスコグル。
ボールゴリラとも言われていますね(笑)
発動までに時間はかかりますが、アトラスストーンの破壊力は驚異的です。
新モンスターで登場した時は、うかつに攻めて一瞬で返り討ちに合った事もたくさんありました…
⇧自分が弱いってのもありますが(笑)
【スキル】アトラスストーンで敵を粉砕!!
スキル情報は2020-02-01時点のものです。
情報が古い可能性がありますので、ご注意下さい。
【リーダースキル】

味方モンスターの防御力が22%増加する。
【パッシブ 命の重み】

武器を持っていない間は反撃と共同攻撃ができないが、自分の防御力が50%上がり、攻撃を受けるとスキル再使用時間を短縮する。(効果自動適用)
防御力がさらに上がり、攻撃を受ければスキル再使用時間を短縮。
スキル2のスキルレベルを上げていればさらに短いスパンで攻撃に移れますね。
【スキル1 鋼塊投げ】

相手を攻撃し、50%の確率で攻撃ゲージを30%減少させる。
【スキル2 アトラスストーン】

武器を高く投げた後、自分の次のターンで相手全体に自分の最大体力分のダメージを分けて与える。この攻撃には反撃できない。(スキル再使用可能まで6ターン)
体力をモリモリにしていれば、
相当なダメージを期待出来ます。
【ルーン】吸血をメインに!!
紹介するルーンの組み合わせは、
上級者様やネット情報の組み合わせを参考にさせて頂いています。
スキル2の火力を上げる為に、体力をモリモリにしたいスコグル。
なので2・4・6番は体力%にするのが必須です!!
そしてスキル2発動まで相手の攻撃に耐えて、一気に与えたダメージで自身の体力も回復したい事から吸血をメインに運用するのがおすすめされています。
さらに体力を底上げするのであれば…吸血+元気
対人序盤での状態異常を防ぐのであれば…吸血+意志
まとめ
今回は、スコグル(風狂戦士)に注目していきました。
やはりスコグルの魅力は、スキル2のアトラスストーン!!
発動までに少し時間はかかりますが、体力をモリモリで火力をUPして一気に敵を粉砕するのはすごく楽しそうですし、爽快ですね!!
自分も早く防衛等で使えるように、張り切って育成中であります。
使うのが楽しみになってきました(*´ω`*)
次回もよろしくお願いします(*´з`)