ヒロ猫(@hironekogames)です。
このページでは、サマナーズウォーに登場する
シャイナ(火チャクラム舞姫)について紹介しています。
Contents
【特徴】シャイナ(火チャクラム舞姫)はどんなモンスター??
シャイナ(火チャクラム舞姫)は、
属性は火属性・レア度は純正星4
タイプは攻撃系のモンスターです。
対人で活躍してくれるのはもちろんの事…
ドラゴンや死ダン…タワーでも活躍してくれる、とても万能なモンスターです!!
スキルが優秀すぎるが上に修正されてしまう事がありますが、自分は今でもかなりお世話になっている1体ですね。
相方のブーメラン戦士とセットで使うのが普通ですが…
自分の意見としては、単体でもかなり使いやすいのがかなり高ポイントです。
【スキル】盾割りを入れれるパッシブが優秀!!
スキル情報は2020-02-01時点のものです。
情報が古い可能性がありますので、ご注意下さい。
【リーダースキル】

ダンジョンで味方モンスターの攻撃力が33%増加する。
ダンジョンでは他のモンスターをリーダーにしたい事が多いので、
出番は少し少な目ですかね…
【パッシブ 精密さ】

効果的中が25%上がり、攻撃する度に1ターンの間相手の防御力を下げる。味方にブーメラン戦士がいる場合、ブーメラン戦士の効果的中も25%上がる。(効果自動適用)
効果的中が上がるのも良いですが、
防御デバフを付けれるのが嬉しい。
また味方のブーメランにも的中が反映されるものGOODです。
【スキル1 三日月斬り】

相手の体力状況が悪いほどダメージが上がる攻撃を2回行う。さらに味方にブーメラン戦士がいる場合、チャクラム舞姫の内一人がブーメラン戦士のターンで共に攻撃を行う。
【スキル2 チャクラムクラッシュ】

チャクラムで相手全員を2回攻撃し、それぞれ30%の確率で1ターンの間、スタンさせる。(スキル再使用可能まで4ターン)
スタン効果もあり、
かなり使いやすい!!
やはりパッシブが優秀ですね!!
防御デバフを付けれる効果はスキル1・2共に反映されるので、相手の体力を一気に奪えるチャンスが出来ます!!
またスキル2に関しては、スタン効果もあり状況を自分たちに有利な展開に持っていけるかも知れません。
後はこれは個人の感想ですが…
普通チャクラム舞姫は、相棒のブーメラン戦士とセットで使う事が多いと思いますが…
シャイナに関しては単体でもけっこー使えるって印象があります。
盾割り入れてくれるし、スタンさせてくれるし…
自分はよく風パーティーの防衛を攻める時に、こちらは火パーティーにしてその中に単体で組み込んで使ったりしていますね!!
【ルーン】暴走をメインに!!
紹介するルーンの組み合わせは、
上級者様やネット情報の組み合わせを参考にさせて頂いています。
シャイナに合いそうなルーンを調べた所、暴走をメインに運用する方が多かった印象です!!
そして暴走と組み合わせるルーンは使い方や使う場所によって候補はたくさんあり…
元気・刃・反撃・意志・集中・保護がありました。
火力重視や対人メインであれば刃・意志
カイロスでの安定性(回復無し)であれば保護
パッシブやスキル2のスタン効果を重視するのであれば集中
と言った所でしょうか。
2・4・6番は攻撃速度・クリダメ・攻撃力%がおすすめされています。
まとめ
今回は、シャイナ(火チャクラム舞姫)に注目していきました。
対人・ドラゴン・死ダン・タワーと使える場面が多く、かなり万能なモンスターでした。
スキル構成も使いやすくとてもお世話になっている1体ですし、これからもお世話になり続けると思います(笑)
本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました(*’ω’*)
次回もよろしくお願いします(*´з`)