ヒロ猫(@hironekogames)です。
このページでは、サマナーズウォーに登場する
ラキュニ(火ハッグ)について紹介しています。
Contents
【特徴】ラキュニ(火ハッグ)はどんなモンスター??
ラキュニ(火ハッグ)は、
属性は火属性・レア度は純正星3
タイプはサポート系のモンスターです。
サマナを復帰しだした時に前に所属していたギルドのギルメンの方から、
『これは育てた方がいいよ!!』
と念押しされていたにも関わらず、全く育成していなかったラキュニ…
ギルバトで単騎のラキュニに苦しめられた事もあります。
そのバトルには勝ったものの、3対1で手こずらせてくる厄介な奴でした…
純正星3なのに、単騎で活躍出来ると言う事は…
相当優秀なモンスターなんだと思います。
【スキル】サポートキャラとしてやっぱり優秀
スキル情報は2020-01-19時点のものです。
情報が古い可能性がありますので、ご注意下さい。
『パッシブ ハチドリ』

毎ターン体力状況が一番悪い味方の弱化効果を2つまで解除し、体力を10%回復させる。(効果自動適用)
パッシブ優秀すぎでしょ!!
『スキル1 ソヨ風』

対象を攻撃し、攻撃ゲージが一番低い自分以外の味方の攻撃ゲージを15%上昇させる。
地味に嬉しい(笑)
『スキル2 ウサギ飛ビ』

味方対象の攻撃ゲージを最大にし、2ターンの間攻撃速度を上げる。(スキル再使用可能まで5ターン)
アタッカーを動かしまくれますね!!
スキル構成を見てみるとやっぱりパッシブ優秀です!!
デバフ解除と回復までしてくれるとは、ありがたすぎます(*´ω`*)
完全にサポートだけだと思っていましたが、スキルをじっくり見ていくと単騎で使っている方が多いのが納得出来ますね!!
【ルーン】回転数を上げる暴走が人気
紹介するルーンの組み合わせは、
上級者様やネット情報の組み合わせを参考にさせて頂いています。
ルーンがなかなか揃っていない序盤は迅速+元気
パッシブやスキル1,2で味方の攻撃サポートの機会を増やす為に、迅速ルーンで攻撃速度を上げつつ、元気のルーンで体力も伸ばし、戦いに出来るだけ残り続けると言った組み合わせ!!
自分はこちらで育成しています!!暴走+反撃
暴走ルーンで攻撃回数が増える事で回転率が上がり、安定感が増えるようです。
自分は+反撃ルーンの組み合わせにしましたが、果報や意志もおすすめと言った情報もありました!!
単騎で使う予定のある方は反撃が相性いいのかな??
まとめ
今回は、組み合わせるルーンによって色々と可能性を秘めているラキュニ(火ハッグ)を確認していきました!!
こんなに優秀なのに、なんでもっと早く育成しなかったんだと後悔しております(笑)
ただ厳選したルーンを付けてあげないと、中途半端になってしまい、厄介なラキュニを作り上げる事が出来ないので、頑張って育成とルーン探しをしていきたいと思います!!
強いルーンを集める為に頑張るのも、サマナの楽しい所でもありますね!!
本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました(*’ω’*)
次回もよろしくお願いします(*´з`)