ヒロ猫(@hironekogames)です。
このページでは、サマナーズウォーに登場する
コーデリア(風ブレードダンサー)について紹介しています。
Contents
【特徴】コーデリア(風ブレードダンサー)はどんなモンスター??
コーデリア(風ブレードダンサー)は、
属性は風属性・レア度は純正星4
タイプは攻撃系のモンスターです。
ストリートファイターとのコラボイベントで登場した「風の春麗」と同じスキル構成を持ったモンスター。(コラボ期間終了後に登場する姿)
相手の攻撃ゲージを下げる事が得意なモンスターで、攻撃ゲージが0なら防御無視を与える事が出来るスキル2が特徴です!!
【スキル】相手のゲージを下げるスキル構成!!
スキル情報は2020-12-06時点のものです。
情報が古い可能性がありますので、ご注意下さい。
【アッチェレランド(パッシブ)】

攻撃速度に応じて自分の攻撃力が上がり、毎ターン相手を攻撃した後、1ターンの間攻撃速度が上がる。(効果自動適用)
また攻撃後に速度バフが
付くのは優秀です!!
【スキル1 リバースターン】

相手を攻撃し、50%の確率で攻撃ゲージを30%下げる。
通常攻撃。
【スキル2 夜の剣舞】

相手を3回攻撃し、それぞれ攻撃ゲージを20%ずつ下げ、対象の攻撃ゲージが0なら防御力を無視するダメージを与える。(スキル再使用可能まで4ターン)
対象のゲージが0なら強力な
防御無視攻撃を与える事が出来ます!!
【ルーン】攻撃速度を重視で!!
紹介するルーンの組み合わせは、
上級者様やネット情報の組み合わせを参考にさせて頂いています。
自身の攻撃速度によって攻撃力が上がるパッシブも持っているので、攻撃速度を上げる迅速との相性が良さそうです!!
迅速+刃
メインオプションは…
2番:攻撃速度・4番:クリダメ・6番:攻撃力%が良さそうですね!!
まとめ
今回は、コーデリア(風ブレードダンサー)に注目していきました。
自身の攻撃速度によって与えるダメージが上がり、毎ターン速度バフを得るパッシブは優秀だと思います。
またスキル構成は相手のゲージを下げる内容が多いのが特徴で、
相手のゲージが0状態なら防御無視攻撃を与えるスキル2が強力だと思いました!!
しっかり育成して使っていきたいですね!!
本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました(*’ω’*)
次回もよろしくお願いします(*´з`)