ヒロ猫(@hironekogames)です。
このページでは、サマナーズウォーに登場する
ジュルタン(闇オオカミ人間)について紹介しています。
Contents
【特徴】ジュルタン(闇オオカミ人間)はどんなモンスター??
ジュルタン(闇オオカミ人間)は、
属性は闇属性・レア度は純正星3
タイプは体力系のモンスターです。
エヴァンゲリオン初号機の様な見た目をしていて、中二心をくすぐってくるジュルタン!!
⇧自分だけだと思うけど(笑)
レア度は星3ですが、闇属性の当たりモンスターなので、
召喚出来たらちょっと嬉しいですね!!
優秀なパッシブを持っている事から、対人で人気のモンスターです!!
【スキル】反撃と防御デバフのパッシブが優秀!!
スキル情報は2020-02-15時点のものです。
情報が古い可能性がありますので、ご注意下さい。
【リーダースキル】

ギルドコンテンツで味方モンスターの攻撃速度が16%上昇する。
貴重な速度リーダーです。
【パッシブ 汚染された血】

クリティカル攻撃を受けた場合、敵に自分の最大体力の12%に当たるダメージを与える。また自分が攻撃する度、相手の防御力を1ターンの間下げる。(効果自動適用)
相手の攻撃に耐え続ければ、どんどん相手が勝手に弱っていってくれます。
また自分の攻撃の度に防御デバフを付けれるのも脅威ですね!!
【スキル1 慈悲なき爪】

足の爪で敵を攻撃して1ターンの間、敵の体力回復を邪魔する。
回復阻害まで付けられたらかなり困ると思います。
ちゃんと考えられたスキル構成ですね!!
【スキル2 襲撃】

相手に突進して2回攻撃し、それぞれ30%の確率で1ターンの間、スタンさせる。ダメージは自分の最大体力に比例する。(スキル再使用可能まで4ターン)
スタンが付いているのも良いですね。
【ルーン】ルーンは元気・反撃・吸血が人気
紹介するルーンの組み合わせは、
上級者様やネット情報の組み合わせを参考にさせて頂いています。
パッシブを活かす為にも体力を優先的に上げて、敵の攻撃に耐え続けていきたいジュルタン。
体力比例のスキルやパッシブを有効に活用するなら…
体力をモリモリにする元気+元気+元気のオール元気
相手の攻撃を受けまくり、パッシブで地味に相手にダメージを与えていく組み合わせ。
反撃時にもパッシブの防御デバフを相手に付ける事が出来るので…
反撃+反撃+反撃のオール反撃
また、自身の体力を維持して長生きする為に…
吸血+反撃もオススメみたいです。
まとめ
今回は、ジュルタン(闇オオカミ人間)に注目していきました。
男の子が大好きな見た目と色使いですし…(笑)
さらに優秀なパッシブを持った強力なモンスターでした。
タワーで敵として登場する時は、絶望すら感じますが(笑)
仲間としては心強いですね!!
大切に育てていきたいと思います。
本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました(*’ω’*)
次回もよろしくお願いします(*´з`)