ヒロ猫(@hironekogames)です。
このページでは、サマナーズウォーに登場する
ジンク(闇リビングアーマー)について紹介しています。
Contents
【特徴】ジンク(闇リビングアーマー)はどんなモンスター??
ジンク(闇リビングアーマー)は、
属性は闇属性・レア度は純正星3
タイプは防御系のモンスターです。
サマナ界の闇の三銃士の1体(バサルト・マンチュラ・ジンク)


全体攻撃で攻撃・防御デバフを付けれるスキルを持ち、
火力も高いので星3にしては、かなり優秀なモンスターです。
【スキル】相手のステータスを下げれる優秀な全体攻撃持ち
スキル情報は2020-06-16時点のものです。
情報が古い可能性がありますので、ご注意下さい。
【スキル1 叩き潰し】

ハンマーで対象を叩き落とし、15%の確率で1ターンの間スタンさせる。対象が防御弱化状態の場合はさらに2ターンの間攻撃速度を下げる。自分の防御力によってダメージが上昇する。
しかも相手にデバフが付いていればさらに速度デバフを+で追加。
【スキル2 回転叩き潰し】

ハンマーを大きく振り回しながら敵全員を攻撃し、50%の確率で2ターンの間防御力を下げる。自分の防御力によってダメージが増す。(スキル再使用可能まで5ターン)
全体に防御デバフを付けれるのはギルバト等で活躍出来ますね!!
【スキル3 灰の山】

自分の防御力に比例した攻撃で相手全員を3回ずつ攻撃し、それぞれ50%の確率で2ターンの間攻撃力を下げ、強化効果を邪魔する。(スキル再使用可能まで5ターン)
攻撃デバフと強化阻害で相手のパワーアップを妨害出来ます!!
スキル構成も見て行くと…
2つが全体攻撃で防御デバフ・攻撃デバフ・強化阻害を付けれるとかなり厄介な動きが出来そうです!!
しかもどのスキルも防御力に比例したものばかりなので、
防御力を上げまくればカチカチで落ちにくく、
邪魔ばかりしてくるアタッカーとして活躍出来そうですね!!
【ルーン】2つの全体攻撃を活かす為にも絶望を
紹介するルーンの組み合わせは、
上級者様やネット情報の組み合わせを参考にさせて頂いています。
ジンクは2つのスキルが全体攻撃である事から、それを活かす為に絶望をメインに組み合わせた方が良さそうです!!
そして全スキルが自身の防御力に比例しているので、防御力も優先したい所。
なので+守護にして防御力を強化!!
絶望+守護がオススメだと思います!!
メインオプションは…
2番:防御力%・4番:防御力%orクリダメ・6番:防御力%が良さそうですね!!
まとめ
今回は、ジンク(闇リビングアーマー)に注目していきました。
スキルは相手にデバフや強化阻害を付ける全体攻撃があり、なかなか厄介な動きをして活躍してくれそうです。
そして何と言っても見た目がカッコイイ!!
グレーをベースにした色使いに、差し色でパープルを配色。
マジ見た目は大事なので、使っていてもテンション上がります(笑)
しっかり育成してバサルト・マンチュラとの闇パーティーを作っていきたいと思います!!


本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました(*’ω’*)
次回もよろしくお願いします(*´з`)