ヒロ猫(@hironekogames)です。
このページでは、サマナーズウォーに登場する
イェン(風守護羅刹)について紹介しています。
Contents
【特徴】イェン(風守護羅刹)はどんなモンスター??
イェン(風守護羅刹)は、
属性は風属性・レア度は純正星4
タイプは攻撃系のモンスターです。
アップデートで審判のダンジョンが更新された事により、
注目を浴びたモンスター!!
2ターンの持続ダメージを付けれるスキル2と、
行動後にさらに行動出来るチャンスがあるパッシブを持っているので、
審判のダンジョンで適正みたいですね。

【スキル】すぐにターン獲得出来るパッシブが優秀!!
スキル情報は2020-08-15時点のものです。
情報が古い可能性がありますので、ご注意下さい。
【リーダースキル】

味方モンスターの攻撃力が25%上がる。
リーダーがいなければ設定を…
【踊るムチ(パッシブ)】

ターンが終了する際に20%の確率でもう一度自分のターンが回って来る。この効果が発動しなかった場合、発動率が20%ずつ上がる。効果発動後に上昇した発動率はリセットされる。(効果自動適用)
すぐに行動出来るチャンスがあるパッシブ!!
次に発動する確率が上がります。
【スキル1 スイング】

ムチで敵を攻撃して50%の確率で2ターンの間、攻撃速度を落とす。攻撃速度によって威力が増加する。
速度デバフを付ける
通常攻撃。
【スキル2 素早いスイング】

相手を連続で3回攻撃し、攻撃ゲージを20%ずつ吸収する。クリティカルが発生した場合、2ターンの間持続ダメージを与える。(スキル再使用可能まで4ターン)
クリティカルが発生すれば、
2ターンの持続ダメを付けられるのは
嬉しいですね。
【ルーン】激怒+刃で運用!!
紹介するルーンの組み合わせは、
上級者様やネット情報の組み合わせを参考にさせて頂いています。
イェンはクリ率とクリダメを意識して火力を上げていきたいので…
激怒+刃
がオススメされていました。
メインオプションは…
2番:攻撃力%・4番:クリダメ・6番:攻撃力%が良さそうですね!!
まとめ
今回は、イェン(風守護羅刹)に注目していきました。
2ターンの持続ダメージを付けれるスキル2と、
行動後にさらに行動出来るチャンスがあるパッシブを持っているので、
審判のダンジョンで適正だと注目を浴びたモンスターでした!!
本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました(*’ω’*)
次回もよろしくお願いします(*´з`)
