ヒロ猫(@hironekogames)です。
このページでは、サマナーズウォーに登場する
ヴェラモス(闇イフリート)について紹介しています。
Contents
【特徴】ヴェラモス(闇イフリート)はどんなモンスター??
ヴェラモス(闇イフリート)は、
属性は闇属性・レア度は純正星5
タイプはサポート系のモンスターです。
ヴェラモスは、調合で手に入れる事が出来るモンスターで…
サマナを始めた方達が始めて調合に挑戦する時に作るモンスターでは無いでしょうか??
パッシブがかなり優秀なので、対人で活躍してくれるのはもちろんの事…
巨人やドラゴンでも活躍してくれるので、とても頼りになるモンスターです!!
所持しているモンスターが増えてきた今でもお世話になっている1体なので、調合で作成して損は無いと思います。


【スキル】パッシブが超優秀!!どこでもいける万能モンスター
スキル情報は2020-01-19時点のものです。
情報が古い可能性がありますので、ご注意下さい。
【リーダースキル】

味方モンスターの体力が33%増加する。
頼もしいスキル!!
【パッシブ 魔力転換】

味方全体にかかっている弱化効果(行動不能を除く)を毎ターン1つずつ解除し、解除した弱化効果1つにつき味方の体力を3%ずつ回復する。(効果自動適用)
闇イフ1番の魅力!!
毎ターンデバフ解除はかなり助けられます。
また微量ですが、全体回復も嬉しい。
【スキル1 メガスマッシュ】

魔力放出で対象を攻撃し、50%の確率で2ターンの間持続ダメージを与える。ダメージは攻撃速度に比例する。
【スキル2 ギガクラッシュ】

敵全員を攻撃し、30%の確率でスタンさせる。ダメージは自分の最大体力に比例する。(スキル再使用可能まで4ターン)
見て分かるように、どれも無駄の無いスキル構成になっていますね!!
味方の体力を上げるリーダースキル、持続ダメージ&スタン付きのスキル1・2
そして毎ターン弱化効果を1つ解除して味方も回復するパッシブ
さすが万能モンスターの闇イフさんです(*´ω`*)
対人でも巨人でもドラゴンでも大活躍ですね!!
【ルーン】基本は速度と体力を!!
紹介するルーンの組み合わせは、
上級者様やネット情報の組み合わせを参考にさせて頂いています。
闇イフを使う上で1番基本になってくるルーンの組み合わせは迅速+元気だと思います!!
スキル1・2が攻撃速度比例・最大体力比例なのでそれを活かす為にこの組み合わせにしている方が多いのでは無いでしょうか。
あとは調べた中では暴走を軸にするのも人気の用ですね!!
残りの2枠は、火力重視なら元気・刃、スキル2でスタンを狙うなら集中、他にも反撃付けているかたもいました。
使う場面によって付けるルーンも様々で、アレンジしがいがありますね(*’ω’*)
まとめ
さて今回は、ヴェラモス(闇イフリート)に注目していきました。
調合モンスターで作成するまでに手間もかかりますし、大量の聖水も必要になってきますが…
使える場面がかなり多いので作って損にはならないと思われます!!
きっと色んな場面で活躍してくれますよ!!
それでは今回も簡単でしたがこの辺でおさらばしたいと思います(笑)
最後まで読んで頂いた方、ありがとうございました(*’ω’*)
次回も読んで頂けると嬉しく思います(*´ω`*)

