ヒロ猫(@hironekogames)です。
このページでは、サマナーズウォーに登場する紅華(火琴奏者)について紹介しています。 |
Contents
【特徴】紅華(火琴奏者)はどんなモンスター??

紅華(火琴奏者) | |
レア度 | 純正星4 |
属性 | 火属性 |
タイプ | サポート系 |
レベル40覚醒後のステータス | |
体力 | 11535 |
攻撃力 | 549 |
防御力 | 659 |
攻撃速度 | 107 |
【スキル】スキル3が優秀!!
スキル情報は2021-05-09時点のものです。情報が古い可能性がありますので、ご注意下さい。 |
【リーダースキル】

ギルドコンテンツで味方モンスターの体力が33%上がる。 |
【ギルドコンテンツ限定】【体力】 |
【スキル1 歌が咲かせた花】

相手を攻撃して50%の確率で2ターンの間ミス発生率を上げる。 |
Lv.2 ダメージ量+5% Lv.3 弱化効果発動率+5% Lv.4 ダメージ量+5% Lv.5 弱化効果発動率+5% Lv.6 ダメージ量+15% Lv.7 弱化効果発動率+15% |
【ミス発生率デバフ】 |
【スキル2 怨念の旋律】

次のターン開始時まで、ターンが回ってくる相手の体力を5%下げ、50%の確率で1ターンの間攻撃力を下げる演奏をする。演奏中は自分の攻撃速度が半分になり、協力攻撃・反撃ができない。(スキル再使用可能まで4ターン) |
Lv.2 弱化効果発動率+5% Lv.3 弱化効果発動率+10% Lv.4 スキル再使用時間-1ターン Lv.5 スキル再使用時間-1ターン |
【体力デバフ】【攻撃力デバフ】 |
攻撃デバフを嬉しいけど…
【スキル3 千年の旋律】

味方全体(自分を除く)の攻撃ゲージを15%ずつ上げて、次のターン開始時まで、ターンが回ってくる味方の体力を15%回復し、1ターンの間攻撃力を上げる演奏をする。演奏中は自分の攻撃速度が半分になり、協力攻撃・反撃ができない。(スキル再使用可能まで5ターン) |
Lv.2 治癒量+10% Lv.3 スキル再使用時間-1ターン |
【攻撃ゲージ上昇】【体力回復】【攻撃力バフ】 |
攻撃バフが付くのが味方対象のターン開始時なので、
剥がされる事なくバフ状態で攻撃する事が出来ます!!
【ルーン】色んな組み合わせで使えそう!!
紹介するルーンの組み合わせは、上級者様やネット情報の組み合わせを参考にさせて頂いています。 |
おすすめルーン | |
迅速+意志 | 保護+保護or忍耐+意志 |
おすすめメインオプション | |
2番 | 攻撃速度 |
4番 | 体力%or防御力% |
6番 | 体力%or防御力% |
おすすめアーティファクト | |
属性 | 体力or防御力 |
タイプ | 体力or防御力 |
まとめ
今回は、紅華(火琴奏者)に注目していきました。
赤いドレスに長い髪…最&高です(笑)
スキル構成はと言いますと…
スキル3が優秀な内容だと思いました!!
【味方全体(自分を除く)の攻撃ゲージを15%ずつ上げて、次のターン開始時まで、ターンが回ってくる味方の体力を15%回復し、1ターンの間攻撃力を上げる演奏をする。】
注目すべき点は攻撃バフが演奏時に付くのではなくて、対象のターン開始時に付くと言う事です。
仮に演奏時に付くのであれば、対象のターンが回ってくる前に剥がされてしまう事がありますが、ターン開始時なので邪魔される事なくバフ状態で攻撃出来るのが強みだと思います!!
上手い事、他の仲間モンスターとかみ合えば活躍してくれるので使っていきたいですね!!
本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました(*’ω’*)
次回もよろしくお願いします(*´з`)